会社設立ブログ|company establishment blog

合同会社設立のご案内の最近のブログ記事

合同会社設立チェックリストを作成する

合同会社設立チェックリストをダウンロードし、会社の概要を決めましょう。

 

チェックリスト.doc/チェックリスト.pdf


下記事項をご記入の上、 FAXまたはメールにてお送り下さい。


ご不明な点がいろいろあると思いますので、お気軽にご連絡下さい(0120-56-4588)。

お時間のある方は、ある程度の概要を決定して頂き、事務所にて面談して頂けるとより詳しくお分かりになると思います。

■商号

まず商号を決めましょう。商号とは、会社の名前、いわゆる会社名のことです。合同会社を設立する場合、商号中には「合同会社」の文字を必ず使用しなければなりませんが、前(合同会社○○○)でも後(○○○合同会社)でもかまいません。
商号には、漢字、カタカナ、ひらがな、ローマ字(大文字及び小文字)、アラビア数字、一定の記号(「&」(アンパサド)、「‘」(アポストロフィー)、「,」(コンマ)、「-」(ハイフン)、「.」(ピリオド゙)、「・」(中点))を使用することもできます。
「(空白)」(スペース)を登記することはできません。また、「日本ABC合同会社」のように、日本語とローマ字を組み合わせることもできます。

不正競争目的による類似商号の使用は禁止され、有名企業の名称に似ている場合は、 損害賠償の請求を受けることになります。事前にインターネットで検索して確認しておきましょう。

OK例) 麻布商事合同会社、合同会社ジャパン・トレード、ABC合同会社、合同会社777、合同会社エー&ビー、日本ABC合同会社
NG例) 合同会社ジャパン トレード(スペースがあるため)、合同会社¥100均一(認められない記号¥があるため)


■本店

本店とは、会社の住所のことです。ビル名や部屋番号を登記するかどうかは、郵便物が受け取れるか等によりご判断下さい。もちろんご自宅でも構いません。
OK例)東京都港区東麻布三丁目6番5号 麻布ビル1階


■目的

目的とは会社の事業目的のことです。目的には明確性・営利性・適法性が必要となります。こちらの目的リスト(設立パターン別)(全業種)参考にお考え下さい。
主要な事業目的2~3個の他に、「その他適法な一切の事業」というオールマイティーな事業展開が可能となる目的を入れておくと良いでしょう。また目的の中には、営業を行うために許認可が必要なものがあります。許認可によっては、資本金等の制限があるものもありますので、詳しくはお問合せ下さい。

許認可が必要な目的
労働者派遣事業、古物の売買業(中古品の売買)、飲食店業、土木建設工事業等


■資本金

最低資本金制度は廃止されましたので、資本金1円会社以上であれば合同会社を設立できます。しかし融資や取引の条件、許認可の要件等に一定の資本金を要求される場合がありますので、あらかじめ確認しておいてください。
また、資本金1000万円から消費税の納税事業者となります。


■社員

社員とは、出資者のことです。社員は1人でも構いません。
社員は、合同会社設立後、原則として全員が業務を執行する権限を有します。ただし定款の定めにより、一部の社員を「業務執行社員」とすることができます。

合同会社では、業務を執行する社員が会社を代表します。業務執行社員を定めていない場合は全員が会社を代表します。(2名以上の場合は各自が代表します)

ただし、定款または定款の定めに基づく社員の互選により、業務執行社員の中から代表社員を定めることができます。


■設立日

登記を申請する日が会社設立日(登記簿にも「会社設立の日」として記載されます)です。法務局が登記の申請の受付を行わない土曜日、日曜日、祝日を設立日とすることはできません。登記事項証明書(登記簿謄本)の取得が可能となるのは、この日より1週間から2週間後となります。(法務局の混み具合によって異なります。)

カテゴリー: 合同会社設立のご案内  [2009/06/24(Wed)16:26]

印鑑証明書を準備する / 会社代表印のご注文

■印鑑証明書をご準備下さい
代表社員になられる方は個人の印鑑証明書(作成後3ヶ月以内のもの)が必要です。印鑑証明書は法務局に1通提出します。(予備も含めて2通手配しておけば問題ありません。)

取得されましたら、すぐにFALCOまでFAX(03-5545-4589)にてお送り下さい。
合同会社設立チェックリスト及び印鑑証明書をお送り頂ければ登記必要書類を作成致します。

定款案が出来ましたらメールまたはFAXにてご案内します。内容をご確認下さい。
代表社員が法人の場合は法人の登記事項証明書1通及び法人の印鑑証明書1通が必要となります。

社員に外国人・未成年・法人が含まれる場合は別途ご相談下さい。

■会社代表印をご注文下さい
合同会社設立チェックリストが完成しましたら、私どものほうで設立の可否(類似商号・目的の明確性・許認可の有無等)を調査します。調査の結果、商号に問題がない旨ご連絡を差し上げますので、その後会社代表印(会社実印)をご注文下さい。

会社代表印(会社実印)・・・必ず法務局に届出なくてはなりません。印鑑の大きさは、辺の長さが1cmを越え、3cm以内の正方形に収まるものでなければなりません。会社名が記載される必要はありませんので、時間がなければ個人の実印を届出る方法もあります。

銀行印・・・会社の銀行への届出印となります。合同会社設立登記には必要ありません。

角印・・・請求書や領収書などの書類に押印する印鑑です。合同会社設立登記には必要ありません。

上記3点(会社代表印・銀行印・角印)は法人設立3点セットとして販売されています。普通のハンコ屋さんで通常1本12,000円ぐらい、3本セットで3万円ぐらいです。
FALCOにて、法人印鑑作成のオプションをお申込み頂ければ、下記の料金で作成可能です。

・印鑑(柘)会社実印[+ 7,300円]
・印鑑(柘)会社実印・銀行印・角印3本セット[+ 17,000円]
・印鑑(黒水牛)会社実印・銀行印・角印3本セット[+ 27,000円]

※登記申請時に必要な印鑑は代表印のみですが、会社設立後の会社運営上は、角印をよく使いますので、3本セットをお勧めしています。

カテゴリー: 合同会社設立のご案内  [2009/06/24(Wed)16:25]

会社代表印をご注文下さい

■会社代表印をご注文下さい
合同会社設立チェックリストが完成しましたら、私どものほうで設立の可否(類似商号・目的の明確性・許認可の有無等)を調査します。調査の結果、商号に問題がない旨ご連絡を差し上げますので、その後会社代表印(会社実印)をご注文下さい。

会社代表印(会社実印)・・・必ず法務局に届出なくてはなりません。印鑑の大きさは、辺の長さが1cmを越え、3cm以内の正方形に収まるものでなければなりません。会社名が記載される必要はありませんので、時間がなければ個人の実印を届出る方法もあります。
銀行印・・・会社の銀行への届出印となります。合同会社設立登記には必要ありません。
角印・・・請求書や領収書などの書類に押印する印鑑です。合同会社設立登記には必要ありません。
上記3点(会社代表印・銀行印・角印)は法人設立3点セットとして販売されています。普通のハンコ屋さんで通常1本12,000円ぐらい、3本セットで3万円ぐらいです。
FALCOにて、法人印鑑作成のオプションをお申込み頂ければ、下記の料金で作成可能です。

・印鑑(柘)会社実印[+ 7,300円]
・印鑑(柘)会社実印・銀行印・角印3本セット[+ 17,000円]
・印鑑(黒水牛)会社実印・銀行印・角印3本セット[+ 27,000円]

※登記申請時に必要な印鑑は代表印のみですが、会社設立後の会社運営上は、角印をよく使いますので、3本セットをお勧めしています。

カテゴリー: 合同会社設立のご案内  [2009/06/24(Wed)16:23]

資本金を銀行口座に振り込む

■資本金を銀行口座に振り込む (ここが1番間違いやすいので、じっくりお読み下さい。)
資本金・社員(出資者)・個々の出資額が確定したら、資本金を社員代表者個人の銀行口座に「振込み」または「入金」


【ケース1 社員(Aさん)1人のみ・ 資本金100万円】


①Aさん個人の銀行口座・通帳を準備します。
新規で開設したものでも、普段ご利用になられている銀行のものでもどちらでも構いません。(但し、インターネット銀行・外資系金融機関以外の金融機関のものをご準備下さい。例えば三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行など)

②私どもより「資本金を振り込んで下さい。」との連絡がありましたら、Aさん個人の銀行口座に資本金100万円を「入金」または「振込み」ます。100万円を一度おろして100万円を「入金」または「振込み」頂いても結構です。

現在の銀行の残高が10万円なら100万円を「入金」または「振込み」、 残高110万円となるようにします。
残高10万円と合計して100万となるような90万円の「入金」または「振込み」はしないで下さい。
100万円を複数回に分けての「入金」または「振込み」もお止め下さい。
また振込み手数料を差し引いての「入金」または「振込み」もお止め下さい。


③「入金」または「振込み」が終わりましたら、通帳のご記帳をお願いします。

④通帳のコピーをし、FALCOにFAX(03-5545-4589)して頂きます。
通帳の表紙、通帳をめくった1ページ目、振込みがわかるページの計3枚をコピーして下さい。

⑤振込み内容に問題がなければ、証明書とコピー3枚をホチキスで綴じ、各ページとページの間を会社代表印で割印するよう再度ご連絡します。
ご自分の実印では押印しないで下さい。

 

⑥証明書と通帳コピーをホチキスで綴じたものをFALCOまでご持参またはご郵送下さい。


【ケース2 社員(Aさん200万円・Bさん100万円)2人・ 資本金300万円


①Aさん個人の銀行口座・通帳を準備します。
新規で開設したものでも、普段ご利用になられている銀行のものでもどちらでも構いません。(但し、インターネット銀行・外資系金融機関以外の金融機関のものをご準備下さい。例えば三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行など)

②私どもより「資本金を振り込んで下さい。」との連絡がありましたら、AさんはAさん個人の銀行口座に200万円を「入金」または「振込み」ます。BさんはAさん個人の銀行口座に100万円を「振込み」ます。

・Aさん
ご自分の現在の銀行の残高が10万円なら200万円を「入金」または「振込み」、 残高210万円となるようにします。
残高10万円と合計して200万となるような190万円の「入金」または「振込み」はしないで下さい。
200万円を複数回に分けての「入金」または「振込み」もお止め下さい。
また振込み手数料を差し引いての「入金」または「振込み」もお止め下さい。


・Bさん
Aさんの銀行口座に100万円をお「振込み」下さい。必ずBさんのお名前が入るようにお 「振込み」下さい。
お名前の出ない「入金」はしないで下さい。
100万円を複数回に分けての「振込み」もお止め下さい。
また振込み手数料を差し引いての「振込み」もお止め下さい。


③全員の「入金」または「振込み」が終わりましたら、通帳のご記帳をお願いします。

④通帳のコピーをし、FALCOにFAX(03-5545-4589)して頂きます。
通帳の表紙、通帳をめくった1ページ目、振込みがわかるページの計3枚をコピーして下さい。
⑤振込み内容に問題がなければ、証明書とコピー3枚をホチキスで綴じ、各ページとページの間を会社代表印で割印するよう再度ご連絡します。
ご自分の実印では押印しないで下さい。

⑥証明書と通帳コピーをホチキスで綴じたものをFALCOまでご持参またはご郵送下


【ケース3 社員(A株式会社200万円・Bさん100万円)2名・ 資本金300万円


①A株式会社の銀行口座・通帳を準備します。
新規で開設したものでも、普段ご利用になられている銀行のものでもどちらでも構いません。(但し、インターネット銀行・外資系金融機関以外の金融機関のものをご準備下さい。例えば三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行など)

②私どもより「資本金を振り込んで下さい。」との連絡がありましたら、A株式会社はA株式会社の法人の銀行口座に200万円を「入金」または「振込み」ます。BさんはA株式会社の法人の銀行口座に100万円を「振込み」ます。

・A株式会社様
自社の現在の銀行の残高が10万円なら200万円を「入金」または「振込み」、 残高210万円となるようにします。
残高10万円と合計して200万となるような190万円の「入金」または「振込み」はしないで下さい。
200万円を複数回に分けての「入金」または「振込み」もお止め下さい。
また振込み手数料を差し引いての「入金」または「振込み」もお止め下さい。

・Bさん
A株式会社の法人の銀行口座に100万円をお「振込み」下さい。 必ずBさんのお名前が入るようにお「振込み」下さい。
お名前の出ない「入金」はしないで下さい。
100万円を複数回に分けての「振込み」もお止め下さい。
また振込み手数料を差し引いての「振込み」もお止め下さい。


③全員の「入金」または「振込み」が終わりましたら、通帳のご記帳をお願いします。

④通帳のコピーをし、FALCOにFAX(03-5545-4589)して頂きます。
通帳の表紙、通帳をめくった1ページ目、振込みがわかるページの計3枚をコピーして下さい。

⑤振込み内容に問題がなければ、証明書とコピー3枚をホチキスで綴じ、各ページとページの間を会社代表印で割印するよう再度ご連絡します。

新会社の代表印で押印下さい。A株式会社の会社代表印では押印しないで下さい。

⑥証明書と通帳コピーをホチキスで綴じたものをFALCOまでご持参またはご郵送下さい。

カテゴリー: 合同会社設立のご案内  [2009/06/24(Wed)15:18]

法人の銀行口座を開設する / 関係諸官庁へ届け出

■銀行口座を開設しましょう
登記完了書類を受け取ったら、新会社の法人用銀行口座を開設しましょう。どの金融機関でも口座が開けるわけではありません。本店所在地のある金融機関(例:本店が港区であれば港区内の金融機関)でお手続きされるのをお勧めします。下記必要書類等を金融機関にご持参下さい。また金融機関によって開設までお時間のかかる場合があります。(出来れば会社代表者の方、あるいは登記簿謄本に名前の記載されている方がお手続き下さい。)

履歴事項全部証明書(登記簿謄本) 原本 1通
法人の印鑑証明書 原本 1通
会社代表印(会社実印)
銀行印
銀行に行かれる方の運転免許書・ パスポートなど

現金


■最後に関係諸官庁に届け出
登記も終わり、銀行口座も出来て、実際の業務に集中したいところですが、まだ終わりではありません。関係諸官庁に様々な届け出が必要です。最後に面倒な手続きとなりますが、これが最後です。提出期限があるものもありますので、後日「あの時これやっとけば良かった。。。」と後悔することのないようにしたいものです。本業に集中したい方は、下記書類等を提出代行してもらうオプション・サービス(25,000円) もあります。

東京23区内に本店のある会社の場合は、税務署と都税事務所に下記書類を届け出る必要があります。東京23区以外に本店のある場合は、 税務署、県税事務所、市区町村役場に届け出ます。これらは最低限提出すべきものとなります。
法人設立届出書(税務署・都税事務所)・・・会社が設立されたことを税務署・都税事務所に届け出ます。添付書類: 定款の写し 、会社の登記簿謄本 、株主名簿の写し、(設立趣意書)、 設立時の貸借対照表
青色申告の承認申請書・・・ 法人税の確定申告書などを青色申告によって提出する場合。
給与支払事務所等の開設届出書・・・役員報酬、従業員の給与の支払いをする場合。

源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書・・・給与等から源泉徴収した所得税を、毎月支払うのでなく、年2回にまとめて納付することができる制度の適用を受ける場合。(役員報酬、従業員給与の支給人員が常時10人未満である場合に限る。)

都税事務所(15日以内)税務署(2ヶ月以内)など提出期限があります。
後日不利益を受けないように、期限内にしっかり提出しましょう。


税理士・弁護士・社会保険労務士・行政書士などの他士業もご紹介します。誰に何を頼めば良いかもお分かりにならなくても大丈夫です。

インターネットでの集客をお考えの方には、ドメイン取得・サーバーレンタル・HP作成・CMS・SEO対策・SEM対策・WEBコンサルティングなどの専門業者をご紹介します。

カテゴリー: 合同会社設立のご案内  [2009/06/24(Wed)12:20]
司法書士 原田正誉(ハラダマサタカ)

司法書士
原田正誉(ハラダマサタカ)

一般の方でもわかりやすい内容になるよう努力しておりますので、これから会社設立をお考えの方もすでに会社設立された方も気軽にお読み頂ければ幸いです。

カレンダー

2016年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


カテゴリ

アーカイブ

このページのトップへ

業界最速!どこよりも速い会社設立はファルコへ

  • お申し込み